{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

普通のノウル / イ・ヒヨン

Last 2

1,650 JPY

About shipping cost

シングルマザーに育てられた17 歳の少年ノウル。16 歳で自分を生み、ひとりで育ててくれた母に、だれよりも幸せになってほしいと願っていたのに、恋人候補として急浮上したのは、親友の兄、母より6歳も年下の、やっと就職が決まったばかりの若者だった。母さんに〝平凡なパートナー〟をみつけて〝普通の幸せ〟を手に入れてほしいのに――。 「〝平凡〟ってそもそもなんなの?」と親友ソンハにたずねられ、その問いについて考え続けることで、ノウルがみつけたものとは。 寒い冬の空の下、少年が次の季節へ歩き出すまでの物語。 「共感は同情とは異なるはずだ。同情が遠くから眺めることなら、共感はそばへ寄っていって相手を包み込むことだろうから。」(本文より) ◎著者プロフィール イ・ヒヨン 2013年に「사람이 살고 있습니다(人が暮らしています)」で第1回キム・スンオク文学賞新人賞大賞を受賞して作家デビュー。2018年に第12回チャンビ青少年文学賞を受賞した『ペイント』(イースト・プレス)が30万部を超える大ベストセラーとなる。そのほかの著作に、第1回ブリットGロマンススリラー公募展大賞を受賞した『너는 누구니(きみは誰だ)』や、『나나(ナナ )』などがある。毎年着実に新作を発表していて、最新作は『챌린지 블루(チャレンジ・ブルー)』(2022年)。 山岸由佳 北海道出身。東京外国語大学卒業。テレビ番組制作会社勤務を経て、2001年に渡韓。現地にてディレクターとして韓国映画ドラマ情報番組を手がけるかたわら、ライターとして韓流雑誌などに寄稿。2008年より韓日翻訳者として活動。字幕翻訳作品にドラマ『愛の選択~産婦人科の女医~』や、『悪霊狩猟団:カウンターズ』(共訳)など多数。 著者:イ・ヒヨン 日本語訳:山岸由佳 出版元:評論社 表記:日本語 H188mm×W128mm/248P/2023 *Overseas shipping OK *Free shipping on orders over ¥ 10,800 in Japan only. Overseas shipping charges apply.

Sale Items