








ロサンゼルスで活動するカナダ人フィルムメーカー、グレアム・コルビーンズ監督が、2017年に約5ヶ月間日本に滞在し、東京をはじめ日本各地で活動する様々なジェンダー/セクシュアリティのアーティスト、アクティビストたちを取材して制作した長編ドキュメンタリー映画『クィア・ジャパン』のBlu-ray。
******
長編ドキュメンタリー映画『クィア・ジャパン』について
現代の日本におけるLGBTQ+カルチャーは万華鏡のようで、様々なジェンダー/セクシュアリティのアーティスト、活動家や一般の人々が社会規範に立ち向かい、型にはまらない生き方をしています。 キラキラのプライドパレードからアンダーグラウンドの隠微なパーティーまで、『クィア・ジャパン』は陽光の下に出る人も陰に隠れる人も、慣習にとらわれず堂々と生きている人々を描きます。
因襲を打破する強烈なドラァグ・クイーンのヴィヴィアン佐藤は、言語とアイデンティティのレイヤーを引き剥がし、型破りな漫画家の田亀源五郎はゲイ・エロティック・コミックを持って世界中をツアー。上川あやはトランスジェンダーであることを公表して当選した日本初の議員になるまでの苦労を語り、伝説の変態パーティーのデパートメントHには、ラバーを皮膚として身にまとうノンバイナリーのアーティスト、サエボーグが登場。 3年にわたり日本の各地で撮影した100本を超えるインタビューを厳選した『クィア・ジャパン』では、それぞれの登場人物が自身の言葉で人生を語っています。
独自のクィアな歴史を持つ国の魅力的な人たちを、ぜひご覧ください。
******
Documentary feature film Queer Japan
Trailblazing artists, activists, and everyday people from across the spectrum of gender and sexuality defy social norms and dare to shine in this kaleidoscopic view of LGBTQ+ culture in contemporary Japan. From glossy pride parades to playfully perverse underground parties, Queer Japan pictures people living brazenly unconventional lives in the sunlight, the shadows, and everywhere in between.
Dazzling, iconoclastic drag queen Vivienne Sato peels back the layers of language and identity. Maverick manga artist Gengoroh Tagame tours the world with his unapologetically erotic gay comics. Councilwoman Aya Kamikawa recounts her rocky path to becoming the first transgender elected official in Japan. At legendary kink-positive hentai party Department H, non-binary performance artist Saeborg uses rubber to create a second skin. Culled from 100+ interviews conducted over 3 years in locations across Japan, Queer Japan features dozens of individuals sharing their experiences in their own words.
Get to know a vibrant and inspiring group of human beings in a country with a unique history of queer expression.
〜映画HPより
******
◎CAST
Vivienne Sato | ヴィヴィアン佐藤
Atsushi Matsuda | 松田篤史
Tomato Hatakeno | 畑野とまと
Nogi Sumiko | のぎすみこ
Gengoroh Tagame | 田亀源五郎
Akira The Hustler | ハスラーアキラ
Hiroshi Hasegawa | 長谷川博史
Chiga Ogawa | 小川チガ
Fumino Sugiyama | 杉山文野
Leslie Kee | レスリー・キー
Masaki C. Matsumoto | マサキチトセ
Saeborg | サエボーグ
Junko Mitsuhashi | 三橋順子
Aya Kamikawa | 上川あや
Margarette | マーガレット
Kaoru Aoyama | 青山薫
Lily Taiga | 大河りりぃ
Tetsuro Onitsuka | 鬼塚哲郎
Shimone Fukayuki | シモーヌ深雪
Hideki Sunagawa | 砂川秀樹
◎CREW
DIRECTOR | 監督
Graham Kolbeins | グレアム・コルビーンズ
PRODUCER | プロデューサー
Hiromi Iida | 飯田ひろみ
CO-PRODUCER | 共同プロデューサー
Anne Ishii | 石井アン
CINEMATOGRAPHERS | 撮影
John Roney | ジョン・ローニー
Graham Kolbeins | グレアム・コルビーンズ
STILL PHOTOGRPAHERS | 写真
Hiroyuki Takenouchi | 竹之内祐幸
John Roney | ジョン・ローニー
EDITOR | 編集
Graham Kolbeins | グレアム・コルビーンズ
LEAD TRANSLATOR | 翻訳者
Jocelyne Allen | ジョセリン・アレン
PRODUCTION HOUSE | 制作会社
HIROMEDIA8
◎映画予告編
http://www.queerjapanmovie.com/trailer
******
◎監督プロフィール
グレアム・コルビーンズ(Graham Kolbeins)
ロサンゼルス在住のカナダ人クィアの映像作家、ライター、デザイナーです。短編映画「The House of Gay Art」、短編映画「PAISA」を監督。
彼は、チップ・キッド氏、アン・イシイ氏とともに、日本のゲイ・アートに関する2冊の本の共同編集しました。『The Passion of Gengoroh Tagame(田亀源五郎の情熱)』や、ファンタグラフィックス社のアイズナー賞にノミネートされたアンソロジー『Massive: ゲイ・エロティック・マンガとそれを作る男たち』を出版しています。
さらに、アパレルブランド「MASSIVE GOODS」の共同設立者兼クリエイティブディレクターで、日本のクィアやフェミニストのアーティストを起用して、ファッション、プリントプロジェクト、国際ツアーなどを行っています。MASSIVEは、世界的なファッションブランドであるOpening CeremonyやMishka NYCとの一連のコラボレーションを成功させ、児雷也や田亀源五郎などの漫画家の作品を紹介してきました。
◎監督HP
https://grahamkolbeins.com/work
出版元:Altered Innocence
字幕:英語、スペイン語、フランス語、日本語
H170mm×W140mm/2021
*Overseas shipping OK
*Free shipping on orders over ¥ 10,800
in Japan only. Overseas shipping charges apply.