




【loneliness booksのベストセラー、再々再入荷しました!】
明治大学・国際日本学部の同じゼミで学んだ日本、韓国、中国の学生たちが、この春それぞれの大学で卒業を迎えるのを機に制作したZINE『自分の言葉で自分について 隣にいるあなたに話してみる Little Women For Me and You』。コロナ禍でそれぞれの学生生活も影響を受けるなか、全てオンラインで制作したそうで、タイトルからもう素敵なZINEです。
それぞれが経験してきたジェンダーギャップ、フェミニズム、卒業後の生き方や社会との関わり方、コミュニティや連帯について、日本、韓国、中国の同世代4人が語り合います。
なかでも、映画『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』(2019)を観て、みんなで話す章がとくに好きです。今を生きる若い人たちに向けて、19世紀の古典をいきいきとリメイクしたグレタ・ガーヴィグ監督の作品を、東アジア各地で今を生きる若い人たちがどんな風に感じて語り合うのか、興味深く読みました。
「自分の言葉で自分について 隣にいるあなたに話してみる」
個と個の無数の小さなネットワークが、海を越え国境を越え、隣人同士、東アジアでこれからもっと繋がっていく、生まれていく…そんな未来に思いを馳せたくなりました。マスやアカデミックなものの外側で、小さな連帯や希望を支えてくれる、あらためてZINEっていいものだなぁと思わせてくれる一冊です。
企画・編集:Nonoka Kojima
(明治大学国際日本学部馬ゼミナール 2021年卒業)
デザイン:Hyunjin In
(梨花女子大学デザイン学部 2021年卒業)
表記:日本語、英語
H196mm×W130mm/44P/2021
*Overseas shipping OK
*Free shipping on orders over ¥ 10,800
in Japan only. Overseas shipping charges apply.